AQUASuite Music Delivery - サポート
○よくある質問
Q: ロイヤリティーフリーの音楽ライブラリーとは何ですか?
A: AQUASuite Music Deliveryでの「ロイヤリティーフリー」の定義は、「使用にあたり購入金額以外の料金が発生しない」というものです。
一般的に「ロイヤリティーフリー」を著作権が無いと判断されてしまいそうですが、著作権はあくまでAQUASuite Music Deliveryが有しています。AQUASuite Music Deliveryでは購入されたお客様に、追加金額の発生しない幅広い楽曲の使用を認めますが、著作権を購入して頂くわけではありません。
Q: キューシートの提出を求められましたが、著作権料を払わなければいけませんか?
A: 例えば番組等で使用した場合、キューシートの提出を義務づけされる事がありますが、AQUASuite Music Deliveryの楽曲に著作権料を支払うものではありません。
また、イベントによっては(国内・海外を問わず)一括した徴収がなされる可能性もありますが、特殊なローカルルールであり、AQUASuite Music Deliveryに料金が支払われるわけではありません。
イベント担当者にお問い合わせください。
Q: AQUASuite Music Deliveryの音楽ライブラリーを使用し動画サイトにアップしたら権利侵害の警告がでた。
A: この事態はおもに動画サイトに先にアップした方が、自分が著作権を有していると勘違いして登録される場合に発生します。動画サイトにアップする場合は間違って権利を登録しないようお願いします。
もちろんAQUASuite Music Deliveryの楽曲の権利はAQUASuite Music Deliveryがすべて有していますので、連絡頂ければAQUASuite Music Deliveryでも対処いたします。
Q: CMで使おうとしたら、既に別のCMで使われていた。
A: AQUASuite Music DeliveryのThe Library Seriesはどなたでも購入できる音楽ライブラリーです。購入された方は同じ楽曲を有していますから、残念ながら重複は免れません。
Q: 楽曲が少ないんじゃないですか?
A: 申し訳ありません、誠意制作中です。今後の拡充にご期待ください。
その他のご質問・お問い合せはメールにてどうぞ。